こんなお悩みありませんか?
同じような問い合わせに毎回ゼロから対応していて時間がかかる メール対応に時間が取られ、他の業務に手が回らない 新人・非熟練者だと誤解を招くような対応になることがある 繁忙期や夜間などで即時対応できない 人の入れ替わりで過去の対応履歴が活かせなくなっている
サービス内容について
メール自動生成AI 導入パックとは
Microsoft Power AutomateとAzure OpenAIを活用し、メール受信からナレッジ検索・回答文生成までをスムーズに自動化。
手間のかかる対応業務の効率化と、対応品質の安定を両立し、サポート部門の生産性向上を支援します。
過去の問い合わせ履歴やマニュアルをそのまま活用できます
ヘルプデスク部門に蓄積された問い合わせ対応履歴・社内マニュアル・製品FAQなどを、そのままナレッジとして活用可能です。
あらためて特別なデータ整備や構造化を行う必要はありません。
Power Automateと連携したフローを用意しており、IT部門でなくても簡単に導入・運用できます。回答文の生成からメール送信までを自動化できます
受信した問い合わせメールの内容をもとに、Azure OpenAIとAzure AI Search(RAG構成)により、
関連情報を参照した自然な文章の回答案を自動で生成します。
そのままメールで送信するだけでなく、担当者による確認や修正も可能なワークフロー設計にも対応しており、安心して導入いただけます。Microsoft Azure上でセキュアに構築・運用できます
本サービスは、Microsoft Power PlatformおよびAzure OpenAI Service、Azure AI Searchを活用し、すべてお客様のAzureテナント上に構築可能です。
外部にデータを送信することなく、企業内で閉じたセキュリティ環境を維持したまま運用できます。
社内データの取り扱いに不安がある場合も、セキュリティやガバナンスの観点で専門チームが支援いたします。
導入事例
■導入前の課題
自社製品のサポートを行うヘルプデスクチームにおいて、問い合わせ対応の属人化が課題となっていました。
過去の問い合わせや対応履歴が十分に活用されておらず、ナレッジが担当者ごとに分散していたため、対応に時間がかかるケースも多く見られていました。
■導入の背景
「業務負荷を軽減しつつ、安定した品質の回答を迅速に提供したい」との思いから、注目されていた生成AI技術に可能性を感じ、本サービスの導入を検討いただきました。
■導入プロセス
過去の問い合わせ履歴やメール文面を整理し、Microsoft Azure上にシステムを構築。
Azure OpenAI ServiceとAzure AI Searchを活用することで、社内データを外部に出すことなく、閉じた環境でのナレッジ検索・回答生成が可能となりました。
構築から運用開始までは約2週間というスピード導入を実現。
現在も、新規ナレッジの追加やチューニングを継続しています。
■導入後の運用フロー
■導入後の効果
・対応時間が約3分の1に短縮
・回答品質のばらつきが解消し、非熟練者でも一定品質を担保
メール文面の自動生成によって、「文を書く」手間が削減され、スタッフの心理的負担も軽減されました。
自動送信ではなく“提案型”であるため、誤った情報の送信リスクがない点も評価されています。
導入の流れ
- 初回お打ち合わせ
・お客様課題をヒアリングのうえ、本サービスのご説明を実施いたします。 - 提案とデモ
・独自データを活用したチャットのデモをご覧いただけます。
・必要に応じて、お客様のデータを一部利用してデモをすることも可能です。 - 導入準備
・利用環境の準備、利用データの投入を行います。 - 利用開始
・アプリをリリースし、実際にユーザー様に利用開始していただきます。 - 運用後対応
・必要に応じてアプリカスタマイズ、データパイプライン構築等もご相談可能です。
よくあるご質問
-
導入にはどれくらいの時間がかかりますか? 通常、2〜4週間で導入が完了しますが、お客様の要件に応じて調整可能です。
-
どのようなデータがチャットボットで検索可能ですか? ドキュメント、PDF、社内Wiki、メールログなど、さまざまな形式のデータが検索対象となります。
-
導入にどのくらいの費用がかかりますか? 費用は導入規模やカスタマイズの範囲により異なりますので、まずはお問い合わせいただき、お見積もりをご案内いたします。
-
導入後のメンテナンスやサポートはどうなっていますか? 別途サポートプランのご案内も可能です。
-
生成されたデータはどの程度正確ですか? ChatGPTのAIモデルは非常に高精度ですが、業界や会社の特定のニーズに合わせて追加トレーニングやデータのチューニングが必要な場合もあります。
メール自動生成AI 導入パック
についてのお問い合わせ
以下の項目に必要事項をご記入後、「送信する」ボタンをクリックしてください。