こんなお悩みありませんか?

  • タブレットやスマホを、自社の業務システムで使用したい。
  • タブレットやスマホ用の新しいツールを作りたいが、現行のシステムとも連携したい。
  • 既存の製品では、業務で使えるものが見つからない。
  • タブレットやスマホを含めた、新しいシステムを1から構築したい。
  • 以前作ったシステムが、使いづらくて効果が出ない。

『業務向けモバイルアプリ開発サービス』にお任せ下さい!!
業務に寄り添った、オリジナルのアプリを作成いたします!

サービス内容について

業務向けモバイルアプリ開発サービスとは

スマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを自社のビジネスシーンやフィールド業務の現場で活用したい企業様を対象としたフルオーダーメイドのアプリ・システム開発導入サービスです。

  • シンプルで使いやすいアプリを実現します

    手に持って使うタッチデバイスは、従来のPCに比べると画面が小さいため、画面の中に必要なものを全てを詰め込もうとすると、使いづらいデザインになってしまいます。
    小さな画面に詰め込みすぎず、必要なものだけを表示させることが重要です。

    PCでやっていた事の全てを詰め込もうとせず、80%のやりたい事を詰め込み、残りの20%は捨てるか、必要と感じる人だけが見つかる見せ方にするのが良いです。
    見れば分かる、シンプルで分かりやすい、迷わず、間違えようのないデザインにすることで、コンピューターの知識を持たない人でも使用することができます。

    アイソルートならば、「見ればわかる」、「シンプルで使いやすい」、「使うほどに手になじむ」、そのようなアプリ・システムの開発を実現いたします。

  • 現行システムの連携、クラウド連携もご対応いたします

    社内にはモバイルアプリ開発以外にWeb、クラウドなど様々な技術に精通したエンジニアが所属しております。
    そのため、現行のシステムと連携させたり、新規でバックエンドのサーバシステムやデータベースを作成することも可能です。
    システムの1つとしてアプリを作成するため、普段使用している業務の中へスムーズに新しいアプリを組み込むことが可能となります。

    ただし、システム開発の規模は、フロントよりもバックエンドの方が大きくなってしまうことが一般的です。お客様のご予算の都合によっては、バックエンドのシステムを省略し、コストを大きく抑えるアプローチもご提案しております。

  • スマートデバイス業務利用の課題への対策も実施します

    スマートデバイスを業務の現場で活用するために、システム開発・導入を多く行ってきました。
    その中ではスマートデバイスへの課題も経験しており、以下のように対策してきました。

    例えば、コンピュータに不慣れな人たちにとって、キーボードによる文字入力、特にスマートデバイスの小さな仮想キーボードは高いハードルの一つです。
    音声認識による文字入力、あるいは、よく入力する文章を予めワンタッチで選択可能にするなどのアプローチで高い評価を得ました。

    また、バーコードスキャンは標準カメラを使ったバーコード読み取りが一般的ですが、ピント合わせとスキャンの処理で1~3秒かかり、業務によっては利用が現実的ではありません。
    こうした場合、Bluetoothのバーコードリーダーの併用や、バーコードリーダー内蔵型のスマートデバイスをお勧めしました。

    実際の現場の業務状況を細かくヒアリングさせていただき、スマートデバイス業務利用の課題への対策もご提案いたします。

サービスの強み

 

業務/ビジネス向けモバイルアプリのプロ集団

 

私たちは、スマートフォンやタブレット向けのアプリ・システムの開発に長けたプロ集団です。
様々なビジネスシーンやフィールド業務の現場に合った使いやすいアプリ・システム開発を行ってきました。Bluetoothから車体を制御するアプリやスマホアプリで記録した内容をクラウドに集約して管理するシステムなど豊富な開発で培った実績、プロ意識を持った専門チームが、お客様に最適な提案をいたします。

 

リピート率85%の信頼

 

アイソルートのアプリ・システム開発は、お客様のリピート率が85%(※)を超える数字となって表されています。
これは、ご満足いただけるサービスの提供、当社を信頼していただいている証だと確信しております。

※過去3年間のお客様の内、2回以上当社に開発をご依頼頂いたお客様の比率です。次期開発の発生しなかったお客様も含みます。

 

徹底したユーザー指向のUX設計

 

最新のスマートデバイスを業務に導入すれば、効果が得られるわけではありません。
使うユーザーが最高の体験(UX/ユーザエクスペリエンス)を得る事ができ、目的を達成できるための仕組みが必要です。
利用者の業務を分析し、スマートデバイスの導入で効果の出るポイントを押さえ、導入する事が重要です。

 

サービスの流れ

開発の流れ、スケジュール等につきましては以下に関わらず、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
お気軽にご相談ください。

 

  • お問い合わせ
    まずはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
  • ヒヤリング
    お打ち合わせの時間をいただき、解決したい課題、作成したいアプリ、実際の業務フロー、開発の進め方などご相談させていただきます。
  • お見積もり
    お客様のご予算に合わせた提案と見積りを作成いたします。
  • アプリの設計書作成
    お見積もりで決定した内容から、アプリとシステム間のデータの流れや、各ボタンのアクションなど、アプリの機能の具体的な内容を記載した設計書を作成いたします。
  • 開発
    アプリの設計書の内容に従って弊社内でアプリを開発いたします。適宜開発途中の内容をご確認いただくことも可能です。
  • アプリの使用感の確認
    完成したアプリを実際に使用してご確認いただくことで、開発は完了となります。
  • リリース
    ストアリリースのためのサポートも可能でございます。
  • 保守/運用
    障害対応、お問い合わせサポート、OSアップデート対応も可能でございます。

業務向けモバイルアプリ開発サービス導入事例一覧

導入事例一覧はこちら

業務向けモバイルアプリ開発サービス
についてのお問い合わせ

以下の項目に必要事項をご記入後、「送信する」ボタンをクリックしてください。

    お名前必須
    会社名必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    ご予算
    お問い合せ種別必須弊社サービス(CLOUDFLAG)のお問合せ貴社サービス・協業のご提案その他
    お問い合わせ内容必須
    プライバシーポリシーへの同意必須プライバシーポリシーに同意のうえ、送信します。

    サービス一覧